2019年03月26日
寄せ植えのご紹介♪
日曜の開放日も寄せ植えコーナー⠀
盛り上がっていました❗️⠀
お客様たちがまたまた素敵な寄せ植えを⠀
作ってくれたのでご紹介します⠀
どれも力作ばかりです⠀

この鉢だったら⠀
どんな苗が似合うか..⠀
どのくらいの苗の量が入るか..⠀
何度も寄せ植えをしているので⠀
自然と身についてきました、⠀
と教えてくれました。⠀
素晴らしいですね✨⠀
⠀
ちなみに宝箱の寄せ植えは、⠀
小学生の女の子が作ってくれました。⠀
まず鉢に宝箱をチョイスするところから⠀
並々ならぬセンスが伝わってくる・・⠀
とてもお子さまが作ったとは思えない⠀
素晴らしい作品でした✨⠀
⠀
ありがとうございました⠀
⠀
------⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
次回のハウス開放日⠀⠀⠀
3/28(木)10:00-13:00⠀⠀⠀
富士市松岡90-21
(周辺地図は下記リンクをご覧ください)
http://at-nana.com/data/map.pdf
駐車場:手前3台、ハウス奥に5〜6 台有り
------
盛り上がっていました❗️⠀
お客様たちがまたまた素敵な寄せ植えを⠀
作ってくれたのでご紹介します⠀
どれも力作ばかりです⠀

この鉢だったら⠀
どんな苗が似合うか..⠀
どのくらいの苗の量が入るか..⠀
何度も寄せ植えをしているので⠀
自然と身についてきました、⠀
と教えてくれました。⠀
素晴らしいですね✨⠀
⠀
ちなみに宝箱の寄せ植えは、⠀
小学生の女の子が作ってくれました。⠀
まず鉢に宝箱をチョイスするところから⠀
並々ならぬセンスが伝わってくる・・⠀
とてもお子さまが作ったとは思えない⠀
素晴らしい作品でした✨⠀
⠀
ありがとうございました⠀
⠀
------⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
次回のハウス開放日⠀⠀⠀
3/28(木)10:00-13:00⠀⠀⠀
富士市松岡90-21
(周辺地図は下記リンクをご覧ください)
http://at-nana.com/data/map.pdf
駐車場:手前3台、ハウス奥に5〜6 台有り
------
2019年01月26日
明日27日はハウス開放日です!
27(日)はハウス開放日です!
10:00-13:00はハウスを開けておりますので
事前連絡不要です。
お気軽に遊びに来てくださいね
富士市松岡90-21
*****
今ハウスにある品種は
こんな感じ..✨
エケベリア
ブラックプリンス、シルバークイーン、韓国苗、普及種色々
セダム
オーロラ、ブルービーン、斑入りタイトゴメ、ヒントニー、ゴールデンカーペット、トリカラー、玉綴り、虹の玉、
クラッスラ
レモータ、パステル、南十字星、紅葉祭り、赤鬼城、ゴーラム、花月
その他..
月兎耳系色々、デザートローズ、ピンキー、ウェルデルマニー、秋麗、黒法師、桜吹雪、ネックレス系、マサイの矢尻、ハオルチア色々、ガビッザンテッコウ、レーマニー、リトープス、ヘキギョレン、スマロ、ハートカズラ斑入り

写真は母のしょこたん渾身のハートのリース!
⭐母:「冬のシックなグラデーションを意識して作ったのよ?どう?今までで一番の出来じゃない!?」
⭐娘:「上品な感じでいいんじゃない?写真撮っておくよ」
と言って、写真をパチリ。
娘その後すぐリースをヒックリ返して落とす・・
遺影になってしまいました。
怒られそう..
#わざとじゃないよ
10:00-13:00はハウスを開けておりますので
事前連絡不要です。
お気軽に遊びに来てくださいね

富士市松岡90-21
*****
今ハウスにある品種は
こんな感じ..✨
エケベリア
ブラックプリンス、シルバークイーン、韓国苗、普及種色々
セダム
オーロラ、ブルービーン、斑入りタイトゴメ、ヒントニー、ゴールデンカーペット、トリカラー、玉綴り、虹の玉、
クラッスラ
レモータ、パステル、南十字星、紅葉祭り、赤鬼城、ゴーラム、花月
その他..
月兎耳系色々、デザートローズ、ピンキー、ウェルデルマニー、秋麗、黒法師、桜吹雪、ネックレス系、マサイの矢尻、ハオルチア色々、ガビッザンテッコウ、レーマニー、リトープス、ヘキギョレン、スマロ、ハートカズラ斑入り

写真は母のしょこたん渾身のハートのリース!
⭐母:「冬のシックなグラデーションを意識して作ったのよ?どう?今までで一番の出来じゃない!?」
⭐娘:「上品な感じでいいんじゃない?写真撮っておくよ」
と言って、写真をパチリ。
娘その後すぐリースをヒックリ返して落とす・・
遺影になってしまいました。
怒られそう..

#わざとじゃないよ
2018年12月08日
寄せ植えのオーダーをいただきました♪
ご近所の アロマの教室アロマナチュラルさんから寄せ植えのご注文をいただきました。⠀
今、紅葉が綺麗な火祭りや虹の玉を入れて⠀
グリーン系でまとめてみました。

アロマナチュラルさんは⠀
ご自宅でアロマクラフト教室をされていて⠀
アトリエnana一家(ばあば、娘、そして孫)も⠀
24日にお教室に参加させていただきます♪⠀
とっても楽しみ♪⠀
17(月)にはアルタナカフェさんでも教室を⠀
開催されてますので、⠀
興味ある方はぜひチェックしてみてくださいね
▼Instagram
https://instagram.com/aroma_natural_fuji?utm_source=ig_profile_share&igshid=1p3k02ft8c0ld
優しくて素敵な女性のなのに、⠀
とっても面白い方なんです!⠀
ついついお会いしたくなっちゃいます⠀
⠀
nanaハウスからすごく近いので、⠀
行かれる方はご案内しますよ笑
今、紅葉が綺麗な火祭りや虹の玉を入れて⠀
グリーン系でまとめてみました。

アロマナチュラルさんは⠀
ご自宅でアロマクラフト教室をされていて⠀
アトリエnana一家(ばあば、娘、そして孫)も⠀
24日にお教室に参加させていただきます♪⠀
とっても楽しみ♪⠀
17(月)にはアルタナカフェさんでも教室を⠀
開催されてますので、⠀
興味ある方はぜひチェックしてみてくださいね
https://instagram.com/aroma_natural_fuji?utm_source=ig_profile_share&igshid=1p3k02ft8c0ld
優しくて素敵な女性のなのに、⠀
とっても面白い方なんです!⠀
ついついお会いしたくなっちゃいます⠀
⠀
nanaハウスからすごく近いので、⠀
行かれる方はご案内しますよ笑
2018年04月25日
ジョーロに寄せ植え♪ドルフィンネックレス
こんにちは、よつばです
6月にお知り合いの店舗の一部をお借りして
寄せ植え講座を開けることになりまして、
今日はその見本を作成していました
こちらのジョーロに寄せ植えする予定です。

垂れ下がっているのは、
夏らしいドルフィンネックレス
よ〜く見ると、イルカがとんでいるような形をしているんです
初めて寄せ植えに入れてみました
多肉植物は個性的な様々な種類があって、
毎回何を寄せ植えしようか楽しみですね〜
*****************************
多肉植物の寄せ植え講座
木曜講座:5/17(木)10:00-12:00
土曜講座:5/19(土)18:00-20:00
※5月は水曜ではなく木曜の講座になります
※木曜講座と土曜講座は同じものを作りますので、ご都合のいい曜日の方にご参加ください
場所:岩松北まちづくりセンター(富士市岩本88番地の1)
費用:3,000円(材料費込)
材料や道具はこちらで全てご用意いたしますので、
手ぶらで来てください。
ただ、土を扱うため汚れてもいい服装、もしくはエプロンなどがありますと
作業がしやすいと思います。
お申し込みはこちらのフォームよりご連絡ください
*****************************

6月にお知り合いの店舗の一部をお借りして
寄せ植え講座を開けることになりまして、
今日はその見本を作成していました

こちらのジョーロに寄せ植えする予定です。

垂れ下がっているのは、
夏らしいドルフィンネックレス

よ〜く見ると、イルカがとんでいるような形をしているんです

初めて寄せ植えに入れてみました

多肉植物は個性的な様々な種類があって、
毎回何を寄せ植えしようか楽しみですね〜

*****************************
多肉植物の寄せ植え講座
木曜講座:5/17(木)10:00-12:00
土曜講座:5/19(土)18:00-20:00
※5月は水曜ではなく木曜の講座になります
※木曜講座と土曜講座は同じものを作りますので、ご都合のいい曜日の方にご参加ください
場所:岩松北まちづくりセンター(富士市岩本88番地の1)
費用:3,000円(材料費込)
材料や道具はこちらで全てご用意いたしますので、
手ぶらで来てください。
ただ、土を扱うため汚れてもいい服装、もしくはエプロンなどがありますと
作業がしやすいと思います。
お申し込みはこちらのフォームよりご連絡ください
*****************************
2018年04月24日
リトルミッシーの寄せ植え
こんにちは、よつばです
先日仕入れた蓋付きのブリキ缶がとっても可愛くて...!!
寄せ植えしてみました

左右に小さい葉が広がっている
リトルミッシーを植えてみたくて、
中央にはエケベリア桃太郎、黄麗、火祭り、たまつづり
などを入れてます
↑で使ってるのは
モスグリーンのブリキ缶ですが、
ブルーもあります

また仕入れた鉢を少しずつ紹介していきます
*****************************
多肉植物の寄せ植え講座
木曜講座:5/17(木)10:00-12:00
土曜講座:5/19(土)18:00-20:00
※5月は水曜ではなく木曜の講座になります
※木曜講座と土曜講座は同じものを作りますので、ご都合のいい曜日の方にご参加ください
場所:岩松北まちづくりセンター(富士市岩本88番地の1)
費用:3,000円(材料費込)
材料や道具はこちらで全てご用意いたしますので、
手ぶらで来てください。
ただ、土を扱うため汚れてもいい服装、もしくはエプロンなどがありますと
作業がしやすいと思います。
お申し込みはこちらのフォームよりご連絡ください
*****************************

先日仕入れた蓋付きのブリキ缶がとっても可愛くて...!!
寄せ植えしてみました


左右に小さい葉が広がっている
リトルミッシーを植えてみたくて、
中央にはエケベリア桃太郎、黄麗、火祭り、たまつづり
などを入れてます

↑で使ってるのは
モスグリーンのブリキ缶ですが、
ブルーもあります

また仕入れた鉢を少しずつ紹介していきます

*****************************
多肉植物の寄せ植え講座
木曜講座:5/17(木)10:00-12:00
土曜講座:5/19(土)18:00-20:00
※5月は水曜ではなく木曜の講座になります
※木曜講座と土曜講座は同じものを作りますので、ご都合のいい曜日の方にご参加ください
場所:岩松北まちづくりセンター(富士市岩本88番地の1)
費用:3,000円(材料費込)
材料や道具はこちらで全てご用意いたしますので、
手ぶらで来てください。
ただ、土を扱うため汚れてもいい服装、もしくはエプロンなどがありますと
作業がしやすいと思います。
お申し込みはこちらのフォームよりご連絡ください
*****************************
2018年03月09日
アンティークな鳥かご♬アイアン製
こんにちは、スタッフのよつばです
最近雨続きで晴れ間が恋しいですね
しかし!
今日はとってもかわいい
アンティーク加工の鳥かごが入荷し、
一気にテンションが上がりました
それがこちら

上にちょこんと鳥がのっているのが
またかわいらしい
サイズも大きすぎず小さすぎずで
寄せ植えで使いやすいサイズです!
これにグリーンネックレスやセダムを植えたら
とってもかわいいだろうな
この鳥かごも寄せ植えの講座で使用していきたいと思いますので、
楽しみにしていてください
*****************************
今月の多肉植物の寄せ植え講座
水曜講座:3/14(水)10:00-12:00
土曜講座:3/17(土)18:00-20:00
場所:岩松北まちづくりセンター(富士市岩本88番地の1)
詳細はこちらの記事をご覧ください
*****************************

最近雨続きで晴れ間が恋しいですね

しかし!
今日はとってもかわいい
アンティーク加工の鳥かごが入荷し、
一気にテンションが上がりました

それがこちら


上にちょこんと鳥がのっているのが
またかわいらしい

サイズも大きすぎず小さすぎずで
寄せ植えで使いやすいサイズです!
これにグリーンネックレスやセダムを植えたら
とってもかわいいだろうな

この鳥かごも寄せ植えの講座で使用していきたいと思いますので、
楽しみにしていてください

*****************************
今月の多肉植物の寄せ植え講座
水曜講座:3/14(水)10:00-12:00
土曜講座:3/17(土)18:00-20:00
場所:岩松北まちづくりセンター(富士市岩本88番地の1)
詳細はこちらの記事をご覧ください
*****************************