2018年03月17日
多肉のビニールハウスできました
スタッフのよつばです
工事が終わってやっとご報告できます!
実は畑に多肉用のビニールハウスが完成しました
ど〜ん

いや、何百、何千坪という生産者さんから見たら
とっても小さいハウスだとは思うんですけどね
これでもだいぶ思い切った方で...
まだ中はこの通りからっぽ状態です。

う〜ん何も入ってないと広く見える。笑
今まで多肉植物の寄せ植え講座を
毎月開催していましたが、
「苗を売って欲しい」
という声も幾つかいただいていました。
確かに生きた植物の管理が必要になるので
なかなか商業施設だと売ってなかったり
種類が少なかったりするんですよね。
まだまだ準備段階ですが、
いづれはここで好きな多肉植物を選んで買って行ってもらえるような
販売ができればな、と考えております。
それには準備することが山盛りで...
楽しみにお待ちください

工事が終わってやっとご報告できます!
実は畑に多肉用のビニールハウスが完成しました

ど〜ん


いや、何百、何千坪という生産者さんから見たら
とっても小さいハウスだとは思うんですけどね

これでもだいぶ思い切った方で...

まだ中はこの通りからっぽ状態です。

う〜ん何も入ってないと広く見える。笑
今まで多肉植物の寄せ植え講座を
毎月開催していましたが、
「苗を売って欲しい」
という声も幾つかいただいていました。
確かに生きた植物の管理が必要になるので
なかなか商業施設だと売ってなかったり
種類が少なかったりするんですよね。
まだまだ準備段階ですが、
いづれはここで好きな多肉植物を選んで買って行ってもらえるような
販売ができればな、と考えております。
それには準備することが山盛りで...

楽しみにお待ちください
