2019年03月19日
寄せ植えご紹介&リプサリス入荷♪
昨日もハウス開放日にお越しいただき⠀
ありがとうございました❗️⠀

遠方から来てくださったお客様が⠀
素敵な寄せ植えを作ってくれました✨⠀
熊童子&月兎耳がメインのモコモコ寄せ植えです!⠀
かわいい〜〜⠀
⠀
先週から苗も続々入荷してます⠀
はじめのご紹介はこちら。⠀


2月の商談会で注文したリプサリス⠀
nanaハウスにリプサリスが来たのは初かも!?⠀
サリコルニオイデス⠀
プリスマティカ⠀
エワルディアナ⠀
メセンブリアンテモイデス⠀
カピリフォルミス⠀
ピロカルパ⠀
クラバータ⠀
セレウスクラ⠀
⠀
茎の分かれ方に特徴のあるサボテンの仲間で、⠀
(サボテン科リプサリス属)⠀
挿し木で増やすことができます。⠀
リプサリスの自生地は熱帯雨林のジャングルのため、⠀
直射日光は苦手気味。⠀
でもある程度明るければ室内でも育てられるので、⠀
インドアグリーンとして人気が出ているそうです!⠀
ハンギングしたらとってもおしゃれそう♪⠀
早速室内の窓辺でも育て中です。⠀
⠀
..他に、サボテン、大きめ4寸多肉、⠀
韓国苗などいろいろ入荷しているので、⠀
(撮影が追いつかず..
)⠀
少しずつご紹介していきます〜
⠀
------⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
次回のハウス開放日⠀
3/24(日)10:00-13:00⠀
富士市松岡90-21⠀⠀
(周辺地図は下記リンクをご覧ください)
http://at-nana.com/data/map.pdf
駐車場:手前3台、ハウス奥に5〜6 台有り
------⠀⠀⠀⠀
ありがとうございました❗️⠀

遠方から来てくださったお客様が⠀
素敵な寄せ植えを作ってくれました✨⠀
熊童子&月兎耳がメインのモコモコ寄せ植えです!⠀
かわいい〜〜⠀
⠀
先週から苗も続々入荷してます⠀
はじめのご紹介はこちら。⠀


2月の商談会で注文したリプサリス⠀
nanaハウスにリプサリスが来たのは初かも!?⠀








⠀
茎の分かれ方に特徴のあるサボテンの仲間で、⠀
(サボテン科リプサリス属)⠀
挿し木で増やすことができます。⠀
リプサリスの自生地は熱帯雨林のジャングルのため、⠀
直射日光は苦手気味。⠀
でもある程度明るければ室内でも育てられるので、⠀
インドアグリーンとして人気が出ているそうです!⠀
ハンギングしたらとってもおしゃれそう♪⠀
早速室内の窓辺でも育て中です。⠀
⠀
..他に、サボテン、大きめ4寸多肉、⠀
韓国苗などいろいろ入荷しているので、⠀
(撮影が追いつかず..

少しずつご紹介していきます〜

⠀
------⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
次回のハウス開放日⠀
3/24(日)10:00-13:00⠀
富士市松岡90-21⠀⠀
(周辺地図は下記リンクをご覧ください)
http://at-nana.com/data/map.pdf
駐車場:手前3台、ハウス奥に5〜6 台有り
------⠀⠀⠀⠀
Posted by アトリエnana at 11:10│Comments(0)
│入荷情報